忍者ブログ
忍々跋扈
日々を耐え忍びつつ、自由に放浪する。
Admin / Write
2025/05/08 (Thu) 04:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/27 (Fri) 00:40
ブロント語は一昨年までは主にネ実の内輪ネタ、時々他板でネ実民が釣りをするのに使う程度でした。しかし、去年急速に流行りだしました。それは元々魅力があるブロント語をネ実民がニコニコ動画という見やすい形で提供したから、その魅力に惹かれただけのことなのか。

もしくは、最近廃れてきた2ch語と呼ばれるものの代わりとしてか、さもなければ、FF11を話題に中心に扱うとはいいつつも、多くの引退者による多様なスレが立つネ実に移民が増え、その移民達がネ実と繋がるためのものであるのかもしれません。

今回はそのことについて考えていきます。

まず、流行の発端となったと考えられるものは

1、去年行われた2ch全板人気トーナメント
これは各板が他板に自板を宣伝することで票を集めるというイベントだが、ここでネ実は優勝しました。そのためにはもちろん相当な宣伝をしたわけで、ニコニコ動画にブロントさんを使った動画あげられて、時事的なイベントのためかなり注目された。この時に他板から見に来てそれ以後居座っているものは移民と呼ばれています。ネ実は内輪を非常に好み、内輪ネタに対応できないものはかなり煽られます。これはネ実の年齢層が高いため、移民=ガキという図式が高確率で当てはまるからでしょう。ブロント語は全板トナメ以前は移民かどうかを区別する内輪ネタでもあったのです。


2、最近のネ実民のニコニコ動画への投稿
MUGENから始まり、ブロントさんの実況、東方陰陽鉄、巡音ルカなどかなりクオリティが高くて面白い動画が、ネ実のそれぞれの専用スレを拠点としてあげられています。MUGENのブロントさんの一番古い動画は07/12/18 00:26 投稿でしたが、私の記憶するとこだとこれ以前のプロトタイプを見た気がします。MUGENは格ゲーなのでほとんどMUGENプレイヤーしか見てなかったと思いますが、東方陰陽鉄、これはニコニコ動画のユーザーは東方ユーザーである比率がかなり高い(それを嫌悪する人もいるぐらい)ので、ここからブロントに入ったという人がすごい多いように感じます。それはネ実の陰陽鉄スレの移民の多さ、ブロントさんSNSのoixi内での東方コミュでのFF11未プレイヤーが多さにも見られます。


私の感覚だとブロントさんを知った人は、東方陰陽鉄を見てガイドライン板のブロントさんスレからネ実に来た人が圧倒的に多いように感じますが、友人の話だとそうでもないようです。工科大学に通う友人の間では全板人気トナメの時にブロントさんが流行ったらしいです。しかし、ブロント語がかなり大雑把で、語彙もかなり少ないです。
逆に、専門学校に通う友達の間では東方陰陽鉄からブロント語が流行りだして、その人は正確でかなりの量のブロント語を知っています。これは、ネ実でも見られますね。陰陽鉄から入ったブロンティストは、普通のネ実民以上のブロント語を知っています。そのため、ブロント語が急速に普及していると感じてしまったのでしょう。

ネ実だけを見ていると陰陽鉄から入った人が多いように感じますが、実際には全板人気トナメの時に知ったライト層が多いのでしょう。ブロントファンタジーの再生数ぐらいしか目安はありませんが。

続きは長くなったので次にします。以下ブロントファンタジーと東方陰陽鉄。


PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  HOME   8  7  6  5  4  3  2  1 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
AL
性別:
男性
職業:
専門学校生
趣味:
自転車・科学
自己紹介:
エゴイストだからこそ御節介を焼いてしまう。そういう偽善者こそが「人間」だと思ってる。

・2年間の引き籠り経験アリ
・2年目で大学中退
・2年間の浪人生活
・某宗教団体に参加していた

「共存」に興味があるので、愛読書は自ずとそれ系の「風の谷のナウシカ」「カムイ伝」「寄生獣」、小野不由美の小説。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]