忍者ブログ
忍々跋扈
日々を耐え忍びつつ、自由に放浪する。
Admin / Write
2025/05/09 (Fri) 12:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/12/23 (Wed) 21:06
今月は記録することが多いなー。
なんでかっていうと、精神的にグラついてたからw

で、それを「ゲーム制作意欲のなさ」が拍車をかけてた・・・。
ゲーム制作意欲があれば、こんなことは気にならなかった気がする。そして、意欲がないのにわざわざゲーム制作するのも、今の悩みから逃げるみたいで、やりたくなかった。

だけど、悩みは解決しないから悩みなわけで、自分一人で考えてても同じところをループして、苦しいだけだった・・・。
だから、一番よく遊ぶ友達に相談しようと思ったんだけど、なかなか都合があわず、いつになるかわからない。
で、次に思いついたのが八方美人の女の子。キノコとでもしとこう。

で、そのキノコに「明日空いてない?愚痴聞いて欲しいんだけど」というメールを送ってみて、色々あった。以下その記録。


PR
2009/12/20 (Sun) 18:23
前回の記録とまとめるのもよくないと思い、1日に2つ書くことになったw

12月に拙者に相談をもちかけてきた子はあと2人いるが、そのうち1人は女の子で…いや、この子は相談を持ちかけてきたというより、拙者が気になって話しかけた子か。
というのも、この子は前回の記録に出てきた子で、八方美人で誰とでも仲良くしようとするのため、男子に人気が高い。が、過去の人間関係のトラウマから男子と付き合うことを避けているので、玉砕する男子が続出するというありさま。
なのでどちらかというと「嫌いな人」という意味で気になっていた。

で、12月はその子と一緒に仕事をする機会があったし、一緒に夕飯を食う機会もあったので、その時に色々話してみた。
ということで、以下はその詳細。

2009/12/20 (Sun) 17:16
12月は色々なことがありすぎたからもう一つ記録しておくことに。

恋なのか恋じゃないのか、それが問題だ。

前回の記録に「女の子に相談をもちかけられた」と書いたが、今まで拙者は女の子と遊んだこともなければ面と向かって話したこともなかった。
だから、女の子に見つめられながら微笑みかけられると笑うしかない。。。

そして、その子の問題を解決しようと思えば思うほど、その子の事を想ってるような気がしてならない。

だけど、その子はそういう関係は望んでないだろうし、だからこそ、そういうのとは一番遠く見える拙者に相談を持ちかけたんだろう。その気持ちは裏切りたくはない。

それに、拙者は「身近に困ってる人がいたら助けたい」という思いが人一倍強いと自負しているから、その子を好きであろうとなかろうと助けようと思うのは当然。

ってことで、前後関係を振り返りながら考えてみる。


2009/12/19 (Sat) 16:05
解せん!解せんぞ!
ブログ書くことが久しぶりだから文体を忘れたけど、どうせ自分しか読まないから適当でいいやw

専門学校に入って最初の1学期は「ゲームを一緒に作る仲間」を作るために、積極的に色々行動してきたわけだけど、2学期になってM先生に「どうして同じクラスに拘るの?」って言われたことをきっかけに、クラスメートなんてどうでもよくなりゲーム作りに勤しんでたんだが、なぜか、この12月に入ってから人間関係が一気に広がって深まった。
具体的に言うと、なんか今までそこまで仲良くなかった人達に悩みを持ちかけられた。

謎すぐるwww

ってことで以下その詳細。

2009/06/24 (Wed) 22:12

あまり時間がないから端折って記録。

リーダーになった。なりたくはなかったけど、やらないと嫌な企画に入らざるを得なくて、Sさんがやりたい企画を提案してくれたんだが、Sさんは他の企画との掛け持ちだからリーダーにはなれないとのことで。

予算は企画書の内容によって上下するとのこと。
Sさんが「頑張って予算を取ってくれ!」というから頑張って企画書を提出した。

「予算の内訳をもっと明細に」とのことで企画書を再提出することになった。
「判断基準は企画の面白さじゃないのか!?」と憤慨して実行委員に物申す。

が、直後にSさんが「少ない予算でやるのも面白いかもしれない」と言い出す。

どうすればいいか困惑してるままリーダー会議。発言するが、一言言い返されただけで撃沈、ほとんどどうでもよくなってた。

とまあこのどうしようもない状況についての言いたいことは結構あるが、よく考えてみると、実行委員に対して怒りを感じたのは、多分僕の企画についての評価がまったくなされぬまま、再提出つまり「この企画書では予算は出せない」という印象を受けてしまったためだろう。
しかし、実際にはそんなことはまったくなく、予算は出すつもりだったみたいだ。

つまり、僕が子供っぽかっただけのである。。。

ハァ…何これ…

  HOME   1  2  3  4  5  6  7 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
AL
性別:
男性
職業:
専門学校生
趣味:
自転車・科学
自己紹介:
エゴイストだからこそ御節介を焼いてしまう。そういう偽善者こそが「人間」だと思ってる。

・2年間の引き籠り経験アリ
・2年目で大学中退
・2年間の浪人生活
・某宗教団体に参加していた

「共存」に興味があるので、愛読書は自ずとそれ系の「風の谷のナウシカ」「カムイ伝」「寄生獣」、小野不由美の小説。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]