2009/06/24 (Wed) 22:12
あまり時間がないから端折って記録。
リーダーになった。なりたくはなかったけど、やらないと嫌な企画に入らざるを得なくて、Sさんがやりたい企画を提案してくれたんだが、Sさんは他の企画との掛け持ちだからリーダーにはなれないとのことで。
予算は企画書の内容によって上下するとのこと。
Sさんが「頑張って予算を取ってくれ!」というから頑張って企画書を提出した。
「予算の内訳をもっと明細に」とのことで企画書を再提出することになった。
「判断基準は企画の面白さじゃないのか!?」と憤慨して実行委員に物申す。
が、直後にSさんが「少ない予算でやるのも面白いかもしれない」と言い出す。
どうすればいいか困惑してるままリーダー会議。発言するが、一言言い返されただけで撃沈、ほとんどどうでもよくなってた。
とまあこのどうしようもない状況についての言いたいことは結構あるが、よく考えてみると、実行委員に対して怒りを感じたのは、多分僕の企画についての評価がまったくなされぬまま、再提出つまり「この企画書では予算は出せない」という印象を受けてしまったためだろう。
しかし、実際にはそんなことはまったくなく、予算は出すつもりだったみたいだ。
つまり、僕が子供っぽかっただけのである。。。
ハァ…何これ…
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
AL
性別:
男性
職業:
専門学校生
趣味:
自転車・科学
自己紹介:
エゴイストだからこそ御節介を焼いてしまう。そういう偽善者こそが「人間」だと思ってる。
・2年間の引き籠り経験アリ
・2年目で大学中退
・2年間の浪人生活
・某宗教団体に参加していた
「共存」に興味があるので、愛読書は自ずとそれ系の「風の谷のナウシカ」「カムイ伝」「寄生獣」、小野不由美の小説。
・2年間の引き籠り経験アリ
・2年目で大学中退
・2年間の浪人生活
・某宗教団体に参加していた
「共存」に興味があるので、愛読書は自ずとそれ系の「風の谷のナウシカ」「カムイ伝」「寄生獣」、小野不由美の小説。
ブログ内検索
最古記事
(02/24)
(02/25)
(02/27)
(03/22)
(03/22)
P R
カウンター
アクセス解析