2009/12/23 (Wed) 21:30
日記の順番が前後するが、拙者は
そして、その結果拙者が悩むこととなって、 に相談をもちかけたわけだ。
その問題への対応を簡単に記すと、
拙者はいつものようにバッサリ切らなかったらしい。
これにつきる。
以下その詳細。
が悩んでる問題を解決しようと12/21に動いた。そして、その結果拙者が悩むこととなって、 に相談をもちかけたわけだ。
その問題への対応を簡単に記すと、
拙者はいつものようにバッサリ切らなかったらしい。
これにつきる。
以下その詳細。
なんでか原因はよくわからない。
だけど、たしかに強くは当たらなかった。
もともと、この問題は「 がみんなと仲良くしたいのに、しようとする程問題が起こってしまう」ということであった。しかし、拙者としてはクラスの中に嫌いな人がいるのはごく当たり前なことだと思うし、 に告白した相手(Sとでもしとこう)を懐柔させるよりも、Sの苦悩を解決するほうが両者にとってうまくいくと思った。というより、無理に懐柔させたところで、両者の関係はよくならないので、それは も望まないことだろう。
だから、Sの主張を聞き出せただけで満足だったし、特にこちらから強く言おうとも思わなかった。
相手が何かを求めて、こちらに話をしてくるならどうにかして何かを与えようとは思うが、何も求めてない相手に無理やり押し付けるような事をする拙者ではない。
そして、「自分はこれでいいと思ってやったんだから、満足してます」と、終始そんな感じだったが、周りが心配するようなことについて悩まないということはないだろう。やはりSは壁を作ってるのだろう。
で、そういう対応がいつもの拙者と比べると弱く見えたらしい。
実際弱かったのかもしれない。というのも、拙者はSの潜在性には大分期待していて、いつかどこかで発現されるだろうと思ってる具合なので、Sとは険悪な仲にはなりたくないのかもしれない。
とは言っても、Sにほれ込んでるわけでもない。というよりSにイライラすることが稀によくある・・・という思考のループが、拙者は本当は何がしたいんだろう。とまで発展して、ここのところの悩みの一つでもあった。
でも、これはこれでよかったのだろう・・・と思いたい。
だけど、たしかに強くは当たらなかった。
もともと、この問題は「 がみんなと仲良くしたいのに、しようとする程問題が起こってしまう」ということであった。しかし、拙者としてはクラスの中に嫌いな人がいるのはごく当たり前なことだと思うし、 に告白した相手(Sとでもしとこう)を懐柔させるよりも、Sの苦悩を解決するほうが両者にとってうまくいくと思った。というより、無理に懐柔させたところで、両者の関係はよくならないので、それは も望まないことだろう。
だから、Sの主張を聞き出せただけで満足だったし、特にこちらから強く言おうとも思わなかった。
相手が何かを求めて、こちらに話をしてくるならどうにかして何かを与えようとは思うが、何も求めてない相手に無理やり押し付けるような事をする拙者ではない。
そして、「自分はこれでいいと思ってやったんだから、満足してます」と、終始そんな感じだったが、周りが心配するようなことについて悩まないということはないだろう。やはりSは壁を作ってるのだろう。
で、そういう対応がいつもの拙者と比べると弱く見えたらしい。
実際弱かったのかもしれない。というのも、拙者はSの潜在性には大分期待していて、いつかどこかで発現されるだろうと思ってる具合なので、Sとは険悪な仲にはなりたくないのかもしれない。
とは言っても、Sにほれ込んでるわけでもない。というよりSにイライラすることが稀によくある・・・という思考のループが、拙者は本当は何がしたいんだろう。とまで発展して、ここのところの悩みの一つでもあった。
でも、これはこれでよかったのだろう・・・と思いたい。
PR
Comment
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
AL
性別:
男性
職業:
専門学校生
趣味:
自転車・科学
自己紹介:
エゴイストだからこそ御節介を焼いてしまう。そういう偽善者こそが「人間」だと思ってる。
・2年間の引き籠り経験アリ
・2年目で大学中退
・2年間の浪人生活
・某宗教団体に参加していた
「共存」に興味があるので、愛読書は自ずとそれ系の「風の谷のナウシカ」「カムイ伝」「寄生獣」、小野不由美の小説。
・2年間の引き籠り経験アリ
・2年目で大学中退
・2年間の浪人生活
・某宗教団体に参加していた
「共存」に興味があるので、愛読書は自ずとそれ系の「風の谷のナウシカ」「カムイ伝」「寄生獣」、小野不由美の小説。
ブログ内検索
最古記事
(02/24)
(02/25)
(02/27)
(03/22)
(03/22)
P R
カウンター
アクセス解析